2006年8月 7日の投稿

阿波踊り

50cd68f9.jpg出張の途中で阿波踊りにでくわしました。同じ四国でもよさこい踊りが終わってすぐに幕開けとなる阿波踊りには今まで行ったことがなくて生の踊りはあまり見たことがなかったので群舞に感動しました。太鼓や笛などの奏者の方も十数人いて軽快な阿波踊り独特のリズムを奏でているのですが、その中の一人に太い孟宗竹を太鼓がわりにたたいている人を発見!乾いたいい音を聞かせてくれています。竹といっても肩からかけて長時間叩きつづけられるように工夫された完成度から見てどの連(踊り子隊)にも同じような竹の楽器があるのではないでしょうか?面白い。

コメントする

竹虎四代目

竹虎四代目
YOSHIHIRO YAMAGISHI

創業明治27年の老舗竹虎の四代目。100年守り続けた日本唯一の竹林を次の100年に繋ぐ。日本で二人だけの世界竹大使。

TAG

おすすめタグ

関連タグの記事一覧

記事一覧