最近、床下調湿竹炭のご注文が増えてきました。床下竹炭の効果というのは主に湿度調整、消臭効果などですが多孔質性(木炭の3~5倍)により竹炭ならではの湿度調整を期待できます。竹炭は焼いた温度帯などによって得意な効果が変わるのでまず調湿効果の高い竹炭を敷いてからマイナスイオン、遠赤効果のいわれる最高級竹炭を敷いていきます。
2006年8月 8日の投稿
床下に炭?
投稿日 : 2006年8月 8日
タグ : #竹炭

竹虎四代目
YOSHIHIRO YAMAGISHI
創業明治27年の老舗竹虎の四代目。100年守り続けた日本唯一の竹林を次の100年に繋ぐ。日本で二人だけの世界竹大使。
TAG
おすすめタグ
コメントする