水戸黄門で黄門さんが持っている杖はちょうど持ち手のところにボコボコとコブのようなものができてとても持ちやすそうですが実は、このコブが亀の甲羅に似ているところから亀甲竹とよばれている竹なのです。珍しい形が好まれて銘竹として室内装飾や茶道具などにも多用されています。孟宗竹の変種といわれますが、淡竹の一種から変化した虎竹と似たようなものを感じて少し親近感がわく竹でもあります。
2006年9月16日の投稿
黄門様の杖
投稿日 : 2006年9月16日
タグ : #竹材

竹虎四代目
YOSHIHIRO YAMAGISHI
創業明治27年の老舗竹虎の四代目。100年守り続けた日本唯一の竹林を次の100年に繋ぐ。日本で二人だけの世界竹大使。
TAG
おすすめタグ
コメントする