写真中央に、何やら白いものが写っているのがお分かりでしょうか?実はこれ、竹炭窯につくられた煙突からモクモクと煙が立ち上っているところなんです。このあと煙は長い煙突で冷やされて竹酢液になります。品質管理のため排煙口の温度で80~150℃の温度帯でしか採取せず、1年間ものあいだ安置してようやくお客様の前にだせる土窯づくり竹酢液の誕生です。
2008年4月 8日の投稿
竹酢液誕生
投稿日 : 2008年4月 8日
タグ : #竹炭

竹虎四代目
YOSHIHIRO YAMAGISHI
創業明治27年の老舗竹虎の四代目。100年守り続けた日本唯一の竹林を次の100年に繋ぐ。日本で二人だけの世界竹大使。
TAG
おすすめタグ
コメントする