広い畑でスクスクと育っているのはトウモロコシ!?いえいえ、実はこれはホウキモロコシといって座敷箒の材料となる植物。穂がでてきた時期に雨が降ると倒れてしまう事もあるので見回りは欠かせないそうなんです。そうやって大切に育てられ、受け継がれた技で1本の箒になっていく和箒も特別なモノは2人の職人さんを残すだけとなっています。竹虎のホームページで近々紹介予定です、ご期待ください。
2008年8月14日の投稿
トウモロコシではない!?
投稿日 : 2008年8月14日
タグ : #四代目がゆく!

竹虎四代目
YOSHIHIRO YAMAGISHI
創業明治27年の老舗竹虎の四代目。100年守り続けた日本唯一の竹林を次の100年に繋ぐ。日本で二人だけの世界竹大使。
TAG
おすすめタグ
コメントする