2009年3月 9日の投稿

映画「はりまや橋」


日米韓合作の「はりまや橋」は高知を舞台にした映画だそうです。
経済産業省のあとおしで
この映画にあわせて南国土佐の伝統や文化を紹介する
PRビデオの撮影が今月行われました。

東京から来られた方をふくめた撮影隊は
なんと1週間も高知に滞在されて
あちら、こちらを撮して回られたのですが
少し残念だったのが、その1週間があまり天気に恵まれなかったこと。

ただ、日頃の行いがよいせいか?
虎竹の里の撮影の日は最高の天気
南国土佐らしい真っ青な空と、まっしろい雲
虎竹の古里、焼坂の頂上から眺めると
さんさんの輝く太陽と海!

そして、
いつものように心地よい風がふきぬける竹林では
自然そのままの虎竹や伐採作業のようす等
あまりご覧いただくことのない
山の仕事をたっぷりとご紹介させていただきました

本当に素晴らしい竹の里の景色とともに
お楽しみいただけるかと思っています
できあがりは5月中頃という事、待ち遠しいです!



コメントする

竹虎四代目

竹虎四代目
YOSHIHIRO YAMAGISHI

創業明治27年の老舗竹虎の四代目。100年守り続けた日本唯一の竹林を次の100年に繋ぐ。

TAG

おすすめタグ

関連タグの記事一覧

記事一覧