今年の夏はうちわを作ってみようと思って用意しています。うちわと言っても、もちろん普通のものではなくて黒竹を丸竹のままつかった本数限定ながら、少しこだわったモノになりそうです。骨に貼る紙にも竹虎にしかできないひと工夫を考えています。完成はまだまだ先のことですが、自分でもその日が今から楽しみなんです。
2009年4月25日の投稿
竹虎のうちわ
投稿日 : 2009年4月25日
タグ : #竹細工

竹虎四代目
YOSHIHIRO YAMAGISHI
創業明治27年の老舗竹虎の四代目。100年守り続けた日本唯一の竹林を次の100年に繋ぐ。日本で二人だけの世界竹大使。
TAG
おすすめタグ
おさる 返信
すんごーく大きいですよね。
でも、プラスチックよりも断然いいんですよ。風の送り加減が・・・・。我が家も小さめですが竹の団扇を買ってます。ハイ。
竹虎四代目 返信
黒竹の骨に竹和紙をはった
試作段階まできています。
少ししかできませんが
こだわりのウチワの完成が楽しみです。
@じばじば 返信
これは楽しみな企画ですね。
大きいけど竹の撓り具合でとても涼しそうで、仕上がりが目に浮かびます。
@じばじば 返信
大きいけど涼しいのでは。
竹の撓り具合がプラスチックとは違うと思います。
仕上がりが楽しみです。