2009年7月 6日の投稿

虎竹茶葉

toratakechakona.jpg


それにしても今回の竹茶づくりばあ時間のかかるもんはないです。竹茶の材料を集めるだけでも、内職さんもいれて十何人もの人手に助けてもろうています。竹葉は他のお茶とくらべて性質も違いますし、あんまり量も沢山あるもんではないですき、粉砕する、焙煎する、袋詰めする、それぞれ今までの機械とは違う言うて、本当に全国のあっちこっち飛び廻りましたちゃ。


それでも、えい人に出会うて、いろいろと教えてもらいながらようやっとメドがたってきたがです。あの子供のころ工場に漂いよった、甘い、甘い竹の香りを、お客様にも絶対に味おうてもらいたい思うちょります。これっぱあ大事しゆうけんど、竹茶を飲んでもらいたい。
まあ、それだけ言うたら、それだけぜよ。


コメントする

竹虎四代目

竹虎四代目
YOSHIHIRO YAMAGISHI

創業明治27年の老舗竹虎の四代目。100年守り続けた日本唯一の竹林を次の100年に繋ぐ。日本で二人だけの世界竹大使。

TAG

おすすめタグ

関連タグの記事一覧

記事一覧