2009年12月 4日の投稿

竹炭皿

takesumisara.jpg


竹炭を盛り皿に使う?竹炭皿?ビックリされますけんど、土窯で高温で焼かれた竹炭やきに、こじゃんと(とても)硬うて普通のお皿と同じように使えるがです。もともとは、ちょっと趣向をこらした料理屋さんの店主から、変わった皿に盛りつけたい言うことで特別に太い竹を使うて焼いたものながです。材料が竹なので、あんまり大きな皿はできませんけんど、想像はしちょった通り、やっぱり竹炭の黒は結構料理を引き立てるがです。美味しそうに並んだ色とりどりの料理を見よったら、材料を厳選せんといかんかったり、割れて歩留まりが悪かったり、そんな職人の苦労も吹き飛ぶようやちや。


コメントする

竹虎四代目

竹虎四代目
YOSHIHIRO YAMAGISHI

創業明治27年の老舗竹虎の四代目。100年守り続けた日本唯一の竹林を次の100年に繋ぐ。

TAG

おすすめタグ

関連タグの記事一覧

記事一覧