2010年3月15日の投稿

黒沢映画の陣笠

陣笠


思わず絶句したがです!


く......


く......くろさわ...


.........黒沢明ですと~~~~~~~~~~~~!?


たまるか、びっくり仰天したちや。「七人の侍」からはじまって、「隠し砦の三悪人」「蜘蛛巣城」「用心棒」「椿三十郎」などなど。大好きな映画をあげよったら、なんぼじゃあちあるきに。そんな大監督の映画で使われちょった陣笠...?


ええっ!?しかも!?


三船敏郎つうかあ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!


黒沢明監督の映画で、ワシも大ファン、世界の三船敏郎がかぶった陣笠を製作したち、ちょっと、ちょっと職人さん。師匠の竹細工師に弟子入りしてから、この道、数十年というだけあって、網代編みに塗りもしっかりしちょって、時代を感じさせる風合いも出ちょりますけんど、げに、ホンマですろうか?てごう(からかう)ちゃあせんですか?


小道具にもリアリティを求める、こじゃんと厳しい監督さんと聞いちょりましたきに、その映画の衣装、小道具はさぞ神経使いましたろう。かぶった男優さんの事は、さておいちょいても、そんな映画で、竹細工の腕を見込まれたがやき、いや、それは、まっこと凄いぜよ。映画を観る目がびっと違うてきそうちや。楽しい話をありがとうございました。


コメントする

竹虎四代目

竹虎四代目
YOSHIHIRO YAMAGISHI

創業明治27年の老舗竹虎の四代目。100年守り続けた日本唯一の竹林を次の100年に繋ぐ。

TAG

おすすめタグ

関連タグの記事一覧

記事一覧