
これは、どうじゃあ!職人さんが見せてくれた竹ざるは、たまるか(とてつもなく)大きいぜよ。どうしても言うて頼まれて、びっと大きいサイズを作った言いますけんど、こりゃあ、ちっとや(少し)無いちや。たかで(かなり)でかいっ!!!梅干し用として竹ざるを買われるお客様が多いけんど、土用干しに使うたら、どれっぱあの梅が干せますろうか?かなり、きばらな(頑張る)いかんにゃあ。
投稿日 : 2010年3月18日
タグ : #ざる
これは、どうじゃあ!職人さんが見せてくれた竹ざるは、たまるか(とてつもなく)大きいぜよ。どうしても言うて頼まれて、びっと大きいサイズを作った言いますけんど、こりゃあ、ちっとや(少し)無いちや。たかで(かなり)でかいっ!!!梅干し用として竹ざるを買われるお客様が多いけんど、土用干しに使うたら、どれっぱあの梅が干せますろうか?かなり、きばらな(頑張る)いかんにゃあ。
竹虎四代目
YOSHIHIRO YAMAGISHI
創業明治27年の老舗竹虎の四代目。100年守り続けた日本唯一の竹林を次の100年に繋ぐ。日本で二人だけの世界竹大使。
おすすめタグ
コメントする