虎竹のある暮らし
 0889-42-3201 平日 9:00〜17:30(土・日曜定休)

国産竹ざる

前へ
次へ
前へ
次へ
前へ
次へ
前へ
次へ
前へ
次へ
87件中 1-80件表示
1 2

真竹四ツ目ざる 40cm

  • 送料無料
販売価格 ¥ 24,200 税込

根曲竹干ざる

販売価格 ¥ 18,700 税込

箕(桜皮) 小

  • 送料無料
販売価格 ¥ 24,200 税込

藤箕

販売価格 ¥ 10,780 税込
在庫切れ

青竹ざる(大)33cm

販売価格 ¥ 2,420 税込
在庫切れ

青竹ざる(中)30cm

販売価格 ¥ 2,200 税込
在庫切れ

青竹ざる(小)28cm

販売価格 ¥ 1,870 税込
在庫切れ

箕(桜皮) 大

  • 送料無料
販売価格 ¥ 28,600 税込
在庫切れ

箕(桜皮) 中

  • 送料無料
販売価格 ¥ 26,400 税込
在庫切れ

マタタビざる 27.5cm

販売価格 ¥ 8,580 税込
87件中 1-80件表示
1 2

竹ざるとは(竹細工・竹製品)

竹ヒゴを編み込んだ、日本に古くから親しまれてきた台所用品です。一般的に丸くくぼんだ形で編まれることが多く、特に「丸ざる」と呼びます。竹虎の丸ざるは全て国産、日本製。一本一本の竹ヒゴを厚めのカマボコ状にすることで、抜群の水切れと堅牢な作りとなっています。古くから続くこその伝統の技なのです。しかし、竹ざると一言で言っても、四角形に編まれた角ざる、亀の甲羅のように見える亀ざる、など大きさや形、深さ、編み目など、ライフスタイルの変容により竹笊の種類は多様化しています。また、お蕎麦やうどんを盛り付けた蕎麦ざるや、食品を盛り付ける平ざる(盆ざる)を思い浮かべる方も多いかもしれません。米とぎや野菜の水切りに欠かせない深ざる(水切りざる)や、土用干しの梅干し作りや干し野菜、干物作りに欠かせないえびらも竹虎では竹ザルに分類しています。西洋化が進むにつれ金属製のものや合成樹脂製のザルを見かけることも多くなりましたが、水切れの良さや物持ちの良さ、安全面など自然素材ならではの使い勝手の良さから、竹ざるは現代でも多くの方に愛用されるキッチンツールです。

  • 2024年竹虎カレンダープレゼント
  • お達者クラブの竹炭(バラ)5kg
  • 蒸し鍋、温野菜がおいしくできる蒸し器杉蒸篭(せいろ)18cm2段ガスコンロ・IH対応鍋つきセット

竹虎のおすすめ商品

商品メニュー

  • 2024年竹虎カレンダープレゼント
  • 調湿竹炭パック
  • 竹炭パウダー(15ミクロン)80g
  • 蒸し鍋、温野菜がおいしくできる蒸し器杉蒸篭(せいろ)
  • 竹ライフ
  • LINE連携,300ポイントプレゼント
  • 工場長ブログ
  • スタッフブログ
  • たけまが無料登録
  • 竹虎倶楽部
  • インターンシップ
  • 求人募集<竹虎>
  • 会社概要(The company explanation)
  • Tiger Bamboo's New Yorker bag
  • 第11回世界竹会議

なんでもお気軽にお問い合わせください。

 0889-42-3201(代)
平日 9:00〜17:30(土・日曜定休)