2010年4月27日の投稿

国産ざるぞね


あんまり安いきに、国産やないかと思いよった...。こんな声を聞くばあお求めやすい値段の青竹ざる。もちろん、ちゃとした国産ざるぞね。


青竹ざる職人


ガタガタン、ガタガタン...。これは、竹の厚みを調節する機械。朝からこうやって1本の竹が竹ひごになっていきよります。何本も何本も何本も何本も、こじゃんと(とても)、いっぱい作っていくがです。ぎょうさん出来たらこんどは竹編みの工程。見る見る編み上がるがは、一朝一夕にはとても出来ん熟練の職人さんならではぜよ。まだまだ、健在のこんな昔気質の職人さんがおるきにお求めやすいお値段で普段使いできる竹ざるをご紹介できるがですちや。


コメントする

竹虎四代目

竹虎四代目
YOSHIHIRO YAMAGISHI

創業明治27年の老舗竹虎の四代目。100年守り続けた日本唯一の竹林を次の100年に繋ぐ。日本で二人だけの世界竹大使。

TAG

おすすめタグ

関連タグの記事一覧

記事一覧