
お弁当箱が、なかなかの人気やけんど、竹弁当箱でなにか一つオススメは?と聞かれたら、これは、もう迷うことなく、虎竹で作られた昔ながらの定番の形のランチボックスですろうやいか。なんちゃあない定番に見えても、嬉しいことにお客様からの声もいただきますし、出来ることもあるし、出来んこともあるけんど、職人との打ち合わせをしちょります。
こうやって話おうて変わり続けることが、竹細工じゃあち、人じゃあち。大切なことやと教わっちゅうがです。
投稿日 : 2010年5月 5日
タグ : #弁当箱
お弁当箱が、なかなかの人気やけんど、竹弁当箱でなにか一つオススメは?と聞かれたら、これは、もう迷うことなく、虎竹で作られた昔ながらの定番の形のランチボックスですろうやいか。なんちゃあない定番に見えても、嬉しいことにお客様からの声もいただきますし、出来ることもあるし、出来んこともあるけんど、職人との打ち合わせをしちょります。
こうやって話おうて変わり続けることが、竹細工じゃあち、人じゃあち。大切なことやと教わっちゅうがです。
竹虎四代目
YOSHIHIRO YAMAGISHI
創業明治27年の老舗竹虎の四代目。100年守り続けた日本唯一の竹林を次の100年に繋ぐ。日本で二人だけの世界竹大使。
おすすめタグ
コメントする