2010年6月12日の投稿

温泉かご(湯かご)

湯かご


いやいや良かったぜよ。久しぶりの温泉で、ゆっくりリラックスしたちや。朝は天気がよかったきに近くをぐるり~と散歩してから、帰ってきて、またお風呂。まっこと(本当に)極楽、極楽やにゃあ。おっと、温泉いうたち、遊びに行っちょったがじゃあないですぞね。たまたま泊まったビジネスホテルに、なんと、温泉が付いちょったがです。海沿いやきやおか?湯船につかったら磯の香りがするがちや!そうそう、フロントの人に聞こう思うちょって、忘れて帰ってきてしもうたちや。


まあ、けんど、ビジネスホテルじゃあち、老舗の高級旅館じゃあち、大浴場まで部屋から歩いて行くことには変わらんと思うがです。そんな時に、お風呂のちょっとしたグッズを入れて運べる、こんな温泉かご(湯かご)が便利ながぜよ。涼しい感じで、エイですろう?これが繊細な竹ひごで編んじゅうき、ソフトで持ちやすいがちや。浴衣には、まっこと、ぼっちり(ちょうど)じゃあ。


コメントする

竹虎四代目

竹虎四代目
YOSHIHIRO YAMAGISHI

創業明治27年の老舗竹虎の四代目。100年守り続けた日本唯一の竹林を次の100年に繋ぐ。日本で二人だけの世界竹大使。

TAG

おすすめタグ

関連タグの記事一覧

記事一覧