堂園 2010.10.22 返信 これは素敵な照明ですね~ 私も以前土佐和紙を使ったオリジナル照明を販売していましたが しっかりとした素材で光を透かすと手漉きならではの陰影がうっすらと出て とってもいい感じになるんですよね。 虎竹との相性もいいし、とても雰囲気のある照明だと思います。 天井に抜ける竹の網目がなんとも言えない和の空間を作るなぁ。。。 飲食店にもウケそうな照明ですね。
竹虎四代目 2010.10.22 返信 堂園様 コメントいただきありがとうございます。 虎斑竹と土佐和紙、同じ高知県ならではの素であり お互いの良さを引き出しているのではないかと思います。 自宅では竹の灯りを普通に愛用していますが このホッと安らぐ感じを もっと沢山の方に知っていただきたいと思います。 ありがとうございます。
堂園 返信
これは素敵な照明ですね~
私も以前土佐和紙を使ったオリジナル照明を販売していましたが
しっかりとした素材で光を透かすと手漉きならではの陰影がうっすらと出て
とってもいい感じになるんですよね。
虎竹との相性もいいし、とても雰囲気のある照明だと思います。
天井に抜ける竹の網目がなんとも言えない和の空間を作るなぁ。。。
飲食店にもウケそうな照明ですね。
竹虎四代目 返信
堂園様
コメントいただきありがとうございます。
虎斑竹と土佐和紙、同じ高知県ならではの素であり
お互いの良さを引き出しているのではないかと思います。
自宅では竹の灯りを普通に愛用していますが
このホッと安らぐ感じを
もっと沢山の方に知っていただきたいと思います。
ありがとうございます。