2010年12月 7日の投稿

さすが名人作ぜよ。

名人作虎竹耳かき


「おまん、おまん、まだ耳かきしゆうかよ?」


「そうよ、昨日からずっと、しよらあえ」


まあ、そんな事も言いとうなるばあ、使い心地のこじゃんとエイ(とても快適な)虎竹耳かきさすがは名人作ぜよ。


耳かき


丁寧に丁寧に仕上げていきよりますけんど、手際はこじゃんとエイきに仕事は早いですぞね。自分用にしつらえた道具で、まっこと、あれよ、あれよ言う間に1本仕上げますきに


耳かき制作


だいたい腕のエイ職人は、みんなあ仕事が早いがです。ウチでも頼りにされちゅう職人ほど、とにかく仕事が早い。


「ええっ?早から出来たかえ?」


びっくりするばあ早う仕上げる職人こそ、びっくりするばあ質の高いものを作るき面白いちや。


耳かき


分かりやすう言うたら、料理作る人でもそうやないろうか?時間をかけたき言うて、美味しい料理は出てきませんちや。サカサカッ、チャッ!と短時間で仕上げられた料理が、見た目にも美しゅうて、味も抜群やったりしませんか?本当のプロは、とにかく素早さが命やき。この耳かき職人も心地よいスピード感を持っちょりますぞね。




コメントする

竹虎四代目

竹虎四代目
YOSHIHIRO YAMAGISHI

創業明治27年の老舗竹虎の四代目。100年守り続けた日本唯一の竹林を次の100年に繋ぐ。日本で二人だけの世界竹大使。

TAG

おすすめタグ

関連タグの記事一覧

記事一覧