2011年2月 4日の投稿

自然素材

牛革


自然素材というたち竹だけではありません。竹虎には木や籐、カズラ、変わったところでは山葡萄、あけび等、いろいろな素材のものがありますけんど、そのひとつに革もあるがです。革は虎竹名刺入れや財布に使うがですけんど正直最初はこれほどバラつきがあるとは思うちゃあせんかったです。


まあ考えたら、竹やち、同じ太さのモノ、形のモノ、色づきのモノ、性質...。全部違いますので革も違うのが当たり前と言えば、当たり前ながです。革問屋さんの倉庫でアレコレ見せてもろうて「ほんなら、コレでやりましょう」。こじゃんと時間をかけて選んで帰ってきて届いた革をほどいてみたら、革の質感、硬さ、色、キズ、シワ、風合い、同じ加工をされた革でも、一枚、一枚全部違う。まっこと大変やにゃあ、まっこと面白いにゃあ。


コメントする

竹虎四代目

竹虎四代目
YOSHIHIRO YAMAGISHI

創業明治27年の老舗竹虎の四代目。100年守り続けた日本唯一の竹林を次の100年に繋ぐ。日本で二人だけの世界竹大使。

TAG

おすすめタグ

関連タグの記事一覧

記事一覧