2011年2月22日の投稿

黒竹のハエ

黒竹

黒竹の山と言うたち、黒竹が生えているのでは無くて黒竹を切り揃えて交互に積み込んだ山の事ぜよ。この山をワシらあは「ハエ」と呼びますけんど、このハエに積まれちゅう黒竹はこれから内職の職人さんところでガスバーナーで炙られて、1本1本真っ直ぐに矯め直しの作業をして、それぞれ細工用とか加工用、内装用の竹として生まれ変わるがです。


そして、こんな黒竹は虎竹縁台の座面に並べて使われたり、黒竹パーティションになったり、小さいモノでは黒竹筒箸箱とか、そうそう、ワシのイチオシ商品でもある黒竹アフタヌーンティーセットのティースタンドになったりするがです。ええっ?アフタヌーンティーセットち、何ぜよ?そう思われた方はコチラの動画をどうぞ!



コメントする

竹虎四代目

竹虎四代目
YOSHIHIRO YAMAGISHI

創業明治27年の老舗竹虎の四代目。100年守り続けた日本唯一の竹林を次の100年に繋ぐ。日本で二人だけの世界竹大使。

TAG

おすすめタグ

関連タグの記事一覧

記事一覧