2011年9月 3日の投稿

インターンシップ2011夏、終了したぜよ!

インターンシップ


インターンシップが終わったぜよ。今年の学生さんは、しっかりとした目標があって自分の学びたいことをキチンと考えて来られちょった。そして、何と言うたち元気がある。礼儀正しい、真面目じゃあワシも、ぎっちり学生さんを見よったわけでは無いけんど、この元気がこじゃんと(とても)印象に残っちょりますぞね。やっぱり、あれやにゃあ。元気ぜよ、元気さえあったら何とかなるがやき。


花かご作り


日本唯一の虎竹花籠手作りセットでの製作実習でもチームワークの力を十二分に発揮して店にだして売る事ができらあせんろうか?言うような出来映えの花籠を作って竹虎の社員も驚いちょりました!


全社会議


ちょうど日程の中で全社会議がありましたきに参考になるかと思うて見学してもろうたがです。まあ、見学いうても、それだけやったらもったいないきに発表もしてもらいました。それぞれの学生さんの堂々とした話ぶり、考え方もさることながら若い方ならではの素晴らしい感性。インターンシップに来てもろうて、まっこと良かったと思うた事でした。


インターンシップページ作成


学生さん達にはインターンシップの締めくくりに自分たちのした事の報告ともなる、インターネットのページ作成をしてもらいます。「インターンシップが楽しい、楽しい...」何度も言うだけあってまっこと(本当に)楽しそうに取り組んでくれよりました。実は、今を楽しめゆう人はきっと来年も、再来年も、その次も、どこで何をしていたとしても「楽しい...」と言いゆうがやないですろうかにゃあ?


コメント(2)

村田 晃 返信

インターンシップ生がんばれ!

竹虎四代目 返信

村田 晃様

応援ありがとうございます。
インターンシップ生も頑張りますけんど
竹虎もこれからもこじゃんと頑張りますぞね。

コメントする

竹虎四代目

竹虎四代目
YOSHIHIRO YAMAGISHI

創業明治27年の老舗竹虎の四代目。100年守り続けた日本唯一の竹林を次の100年に繋ぐ。日本で二人だけの世界竹大使。

TAG

おすすめタグ

関連タグの記事一覧

記事一覧