2011年10月24日の投稿

不眠症の理由

不眠症


実は最近、眠れんがです。そうぜよ、あの竹炭枕のパワーをもってしても妙にイカン。そもそも横になって3秒あったら寝てしまうワシがこんなに眠れんなるち...これが不眠症いうもんですろうか?まっこと(本当に)、この悩みが解決せん限りワシに安眠はないがやきに!


はいっ?悩みち何ぜよ?よくぞ、聞いてくれましたっ!!!!!(まあ、普通聞きますちや)毎年、この季節になったら悩みの種、それが......いや、止めちょきます。ブログをご購読いただきゆう皆さんにワシの悩み事らあ...。


ええっ?まあエイき、話してみて......とな、嬉しい(涙)。いやいや、悩みいうたら来年の年賀状の事ちや。大学4回生の時に45歳まで続けると約束してはじめた写真付きの年賀状も来年で24回目となります。お世辞やろうけんど、


「自分のお兄さんが、毎年楽しみにしてる...」


とか


「お母さんが、あの年賀状のファン...」


とか言うてくれますきに、社交辞令と分かっちょりますが友人ばかりかご家族の方まで期待してくれちゅうと思うと止めれんがです。


けんど、今年はもう10月も下旬やに、アイデアが全く出んきに誰か教えとうせ...。ちなみに、今年2011年の年賀状はこんながやったがです。


コメント(2)

ゆづまな 返信

ホント年賀状は毎年悩みますよね。
私の友達にも凝った年賀状を作ってる子がいて…
その子は夫・子供と干支の着ぐるみをかぶった写真やら
飼っている犬を違う生き物に仕立て上げたり…
毎年楽しい年賀状で笑わせてくれます。

竹虎四代目 返信

ゆづまな様

ようやく来年の年賀状の方向性が決まり
只今製作にむかって着々と準備が進んじょります!

初笑いをいただけるように
今年も邁進する覚悟ながです(?)

コメントする

竹虎四代目

竹虎四代目
YOSHIHIRO YAMAGISHI

創業明治27年の老舗竹虎の四代目。100年守り続けた日本唯一の竹林を次の100年に繋ぐ。日本で二人だけの世界竹大使。

TAG

おすすめタグ

関連タグの記事一覧

記事一覧