2011年11月 8日の投稿

竹×布バック

布バック


木漏れ日がやさしく当たる布バックですけんど、注目して頂きたいがは中央にマークのように見えるところちや。面白い模様やにゃあ、そう思って近寄ってみたら、おっと!こりゃあ、竹ながです。


竹編み


竹編みを布の表地と裏地の間に挟んじゃある、こりゃあ、お洒落な布バックちや。製作したのは女性の竹職人さん。さすがに女の方のセンスは素晴らしいちや。ワシのような田舎者には思いもせんようなアイデアぜよ。


六ツ目編み


竹編みのパターンを変えたり、竹素材で変化をつけてみたり。布と竹の組み合わせという事やったら、こりゃあ、色々な可能性があるがではないろうか?竹ばっかりに囲まれた虎竹の里におるきに、たまに、こんな別素材の事を見せてもらいますとこじゃんと新鮮に感じてワクワクしてきますぞね。


コメント(2)

yoko 返信

とてもすてきなバッグです。グッドアイデア  

もって歩いていろ人の姿が想像できそうです。

竹虎四代目 返信

yoko 様

まっこと(本当に)グッドアイデアです!

竹も他の素材とこうやって組み合わせたら
こじゃんと可能性が広がるようで嬉しゅうなってきますちや

布と竹も相性がなかなかエイようです。

コメントする

竹虎四代目

竹虎四代目
YOSHIHIRO YAMAGISHI

創業明治27年の老舗竹虎の四代目。100年守り続けた日本唯一の竹林を次の100年に繋ぐ。日本で二人だけの世界竹大使。

TAG

おすすめタグ

関連タグの記事一覧

記事一覧