2011年11月16日の投稿

カゼニモマケズ

浜辺


日本海の海岸線を走りよりましたら海側に何やら見慣れん柵のようなものがズラリと並んじょります。ずっと遠くの小高い丘のような向こうまで続いちゅう。


「こりゃあ、大袈裟な事を言うたら万里の長城やにゃあ」


本当に大袈裟ぜよ。


竹垣


車をとめてテクテク近寄ってみたらこの柵が全部、竹で出来ちゃあるがです。同じ幅に割った竹を並べちゅうだけやけんどこれだけあると壮観やちや。どうして、こんな柵をやっちゅうろう?竹垣も色々作りゆう竹虎としては色々と考えるがです。


日本海


不思議に思うて海まで歩いてみましたが、なるほど、さすがに日本海ちや。今日はそれほどでも無いですけんど、それでも北風がビューーーーーーーーと来る。この竹の柵は、どうやら防風のようです。柵の中にある松の苗木を守りゆうがやにゃあ。


アメニモマケズ、カゼニモマケズ


オマンらあも頑張りゆうきにワシもやりますぞね!そんな山陰道ちや。


コメントする

竹虎四代目

竹虎四代目
YOSHIHIRO YAMAGISHI

創業明治27年の老舗竹虎の四代目。100年守り続けた日本唯一の竹林を次の100年に繋ぐ。日本で二人だけの世界竹大使。

TAG

おすすめタグ

関連タグの記事一覧

記事一覧