2011年11月17日の投稿

眼精疲労に竹炭

竹炭


今、このブログをご覧になられゆう皆様、目のお疲れの方はいかがでしょうか?仕事柄パソコンのモニターを見ることの多い方もおられるかと思いますけんど、長時間、作業に集中したりしてこうやって画面をずっと見よりましたら、どうしても目がダレてきて(疲れてきて)ショボショボしだします。


そこで、最近はやっていなかったのですが前はたびたび登場していたのが最高級竹炭。竹炭の機能的な働きは色々とあるがですが、遠赤作用が身体をあたため血行をよくしてくれると言われちょりますきに、眼が疲れたと思うたらこうやって竹炭を目の所にのせて休憩しよりました。


久しぶりにやったら洗うてない竹炭でしたもんやきに顔に黒い竹炭の粉がついてしもうたけんど今やったら炭のアイマスクらあというエイもんが出来ちょります。竹炭を1本持ち歩くのは大変ちや、一枚の板きれみたいなものです。けんど、炭アイマスクやったらコンパクトで持ち運びできるきに乗り物で移動中に少し休みたい時など、こじゃんと(とても)便利やにゃあ。高速道路を運転して遠くに行く時などはサービスエリアでの仮眠にも役立ちゆうがです。


コメントする

竹虎四代目

竹虎四代目
YOSHIHIRO YAMAGISHI

創業明治27年の老舗竹虎の四代目。100年守り続けた日本唯一の竹林を次の100年に繋ぐ。日本で二人だけの世界竹大使。

TAG

おすすめタグ

関連タグの記事一覧

記事一覧