2012年2月22日の投稿

雑誌「リラックスグッズ」掲載

雑誌「リラックスグッズ」掲載


まっこと(本当に)現代はストレスの多い時代やと言われよります。都会は刺激もあるし、便利な事も多いですけんどその反面人が多いきに田舎には無い大変な事もありますろう。いつもは虎竹の里の山々を歩くワシが、前日はたまたま都会のジャングルで迷っていて、地下鉄乗ろうと思うて待ちよりましたらホームに電車が入ってきたがです。そしたら、こりゃあ~たまるかっ!これほど人を詰め込んで乗せたらイカンやいか!?


目を白黒させるほど満員電車ながやき。思わず後づさりして乗らんとこと思いよったら、後ろの人に押されて押されて結局乗ってしもうたがです。ギュギュウ電車に揺られながら、まこと、これはストレス感じる事もあるろうにゃあ...。つくづくそう思うたがちや。だから、身体の疲れを取ったりリラックスできるちょっとしたアイテムが大都会ほど必要ぜよ。ワシが昔からイチオシしよりますのが、自然の竹そのまま半割しただけの青竹踏み歩く事の多い都会人には一家にひとつ常備しちょくと役にたつ健康グッズちや。


先日発売されました雑誌「リラックスグッズ」完全カタログには、この青竹踏みも掲載してもろうちょります!!!竹で人を癒してくれるお手頃グッズから虎竹孫の手など、なんと、なんと4ページも掲載いただいちゅう。ペラペラと雑誌をめくりよっても、その部分だけ竹虎ワールドぜよ。こりゃあ、まっこと(本当に)ありがたい事ながです。


コメントする

竹虎四代目

竹虎四代目
YOSHIHIRO YAMAGISHI

創業明治27年の老舗竹虎の四代目。100年守り続けた日本唯一の竹林を次の100年に繋ぐ。日本で二人だけの世界竹大使。

TAG

おすすめタグ

関連タグの記事一覧

記事一覧