市場かごを長く長く愛用いただきたい

市場かご


この連休に車でお出かけされる方も多いですろう?高知にも都会の方から海へ山へ、南国土佐の大自然の憩いを求めて来られる車でいっぱいぞね。長距離走ったみなさんの休憩は、高速道路やったらサービスエリアやったり国道なら道の駅やったりするかと思うがですが、最近、この道の駅があちこちに出来て地域で出来た新鮮な野菜や果物、そして加工品など色々並べちょりますので見ているだけでも楽しいがです。ちょっとしたフリーマーケットと言うか、市場のような道の駅がふえて農家の人にとっても、訪れる観光の方にとってもこじゃんと、嬉しい交流の場やと思うちょります。


さて、そんな道の駅で先日も見かけたスズ竹市場かご。なるほど、野菜でも、果物、花、地元婦人会が作ったお寿司。あれこれ何でも入れられる大きさと丈夫さ。まっこと頼りになる竹籠ですろう。こんな場所でご愛用いただくにはうってつけやと思うたがですが、手提げ籠の場合、底の四隅が一番傷みやすい部分になっちょります。親から子へ譲れるほど長持ちして使うほどに飴色になって愛着の増す市場籠です。もし、この四隅が傷んだ場合には写真のように新しい竹で補修できますぞね。職人さんの手間も、こじゃんとかかりますのでそれほどお安くも出来ませんけんど、こうやって長く愛用した手提げ籠を修理しながらもっと長くお使いいただけるのが天然素材の竹のエイところ。こうやって少しだけ手を入れることによって、元々、環境に優しい竹が更にエコな商品になっていくがです。


コメント(4)

ちぃ舎ん 返信

市場かごで颯爽とスーパーを闊歩しています。

少しずつ色合いが変化して、愛着がわきます。

自慢のエコバッグです。

竹虎四代目 返信

ちぃ舎ん 様

市場かごは本当に丈夫ですきに
長く長くご愛用いただき飴色に変わっていく
自然素材ならではの味わい深さも感じていただけます。
お買い物がびっとでも楽しくなったら嬉しいがです。
ありがとうございます!

桜子 返信

スズ竹(篠竹)の市場バック大を購入させて頂きました。
スーパーや道の駅の産直野菜を購入する時や和裁のお稽古に通う時、この市場バックを自転車の後カゴに載せて行きたいと思っていました。
母娘二代使えるそうですね。
着物姿にもマッチしそうです。
初めは青竹色ですが、使い込んで飴色になるのが楽しみです。
作り手を想い、大切に使わせて頂きます。

勝手ながら画像拝借し、ブログにも書かせて頂きました。

竹虎四代目 返信

桜子様

竹虎四代目です。
いつもご愛顧ありがとうございます。

また、コメントありがとうございます。
ブログにも掲載いただき、まっことありがとうございます。

使えば使うほど飴色の輝きがましてきますので
ぜひ末永くご愛用何卒よろしくお願いいたします。
ありがとうございます。

コメントする