2013年7月24日の投稿

楽しいキッチン

白竹広口保存瓶


確か前にも、この保存瓶はお話させて頂いた事があったと思うがです。お料理の好きな方やったらこんなガラスの保存瓶は何本か台所にあるがではないですろうか?何の変哲もないガラス瓶も色とりどりの食材を入れたりして、キッチンにあれば華やいで見えたりちっくとウキウキしてくるかも知れませんぞね。けんど、その楽しさを更に増幅させるがに、がお役に立てるがやないろうか。そんな思いで作った白竹広口保存瓶ぜよ。


別に何ちゃあ考えちゅうワケではないがですちや。ただ、ただ、キッチンを少しでも明るく台所仕事が笑って出来るようになったらエイにゃあ。ちっくと心が豊かになるかも知れんぞね。そんな思いだけで作ってみたがです。キッチンが楽しゅうになったらきっと家中が楽しゅうになるかも知れん。それが、それぞれのご家族の学校や職場にもしかしたら伝わらんろうか?広がらんろうか?


ささやかでもエイですきに、日本のどこかで、水の波紋みたいな事が起こるとしたら自分達にしか出来ない竹の仕事も、こじゃんと又やりがいのある仕事になるがです。


コメントする

竹虎四代目

竹虎四代目
YOSHIHIRO YAMAGISHI

創業明治27年の老舗竹虎の四代目。100年守り続けた日本唯一の竹林を次の100年に繋ぐ。日本で二人だけの世界竹大使。

TAG

おすすめタグ

関連タグの記事一覧

記事一覧