2016年9月22日の投稿

チャコールジュース(Bamboo charcoal juice)

チャコールジュース(Bamboo charcoal juice)


チャコールジュースなどと聞くと何か新しいようにも思えましたけんど、前々から竹虎社員の中には便秘改善などのために竹炭パウダーをコーヒーやお茶に入れて飲むのは日常的にされてきた事なのです。しかし、ただ、その流行の発信地がニューヨークだと言われたものですから、それは凄いと思うたのです。


チャコールジュース(Bamboo charcoal juice)


教えていただいた記事は、さすがに見栄えもメチャクチャお洒落で洗練された感じになっていましたが、格好良くはできないものの、竹炭を使うことなら負けちょりませんぞね。


チャコールジュース(Bamboo charcoal juice)


用意したのはバナナ、林檎、キウィの3種類。これで竹炭フルーツジュースを作ろうと言うのです。竹炭は真っ黒い色合いではありますが、無味無臭なので食品自体の味わいや香りを変えないのが良いところぜよ。


竹炭パウダー(Bamboo charcoal)


竹虎の竹炭は、昔ながらの竹炭窯を竹炭専用に改良した土窯作りぜよ。1000度の高温で焼き上げられた竹炭を15ミクロンの微粉末パウダー状にしていますので小さなスプーンにこれくらいの量で出来あがりは黒々としたご覧の通りのチャコールジュースの出来あがりなのです。


コメントする

竹虎四代目

竹虎四代目
YOSHIHIRO YAMAGISHI

創業明治27年の老舗竹虎の四代目。100年守り続けた日本唯一の竹林を次の100年に繋ぐ。日本で二人だけの世界竹大使。

TAG

おすすめタグ

関連タグの記事一覧

記事一覧