2017年10月24日の投稿

ミュージシャン西口龍さんの虎竹ウクレレ!

西口龍さん、竹虎四代目


ウクレレと言いますと皆様はどんなイメージを持たれているでしょうか?自分ならまず牧伸二(古い!)が舞台に出てきてポロロン♪ポロロンとつまびく姿が思い浮かびます。ギターに比べて見た目にも小さいですし、エレキギターのように大音響が出る事もなく、どちらかと言うと地味なイメージです。


西口龍さん


そうそう、あと芸能人ではドリフターズの高木ブーもウクレレを弾いてました。ハワイアンシャツを着て、ゆったり、のんびり、南の島で気ままに演奏する、そんな感じを自分は持って見ていました。


西口龍さん、竹虎四代目、虎竹ウクレレ


ところが、高知在住で世界に飛び出して活躍されるミュージシャンの西口龍さんの演奏を聴いてビックリぜよ!なんと情熱あふれる熱い演奏ですろうか。




まっことしびれました!格好イイのです。


虎竹ウクレレ


演奏も素晴らしいけんど、実は何とこのウクレレには日本唯一の虎竹が装飾に使われています!この高知をベースに活動されている方なので、地元にしかない特産の竹はピッタリなのです。


虎竹ウクレレ


ウクレレの先端にも美しく使っていただいていますが、このデザインもなかなかのセンスの良さぜよ。大事なウクレレに虎竹を使っていただいて本当に感謝ですが、今までの既成概念が吹っ飛びましたので西口さんのコンサートには一回行ってみたいと思うちょります。


コメントする

竹虎四代目

竹虎四代目
YOSHIHIRO YAMAGISHI

創業明治27年の老舗竹虎の四代目。100年守り続けた日本唯一の竹林を次の100年に繋ぐ。日本で二人だけの世界竹大使。

TAG

おすすめタグ

関連タグの記事一覧

記事一覧