2018年3月10日の投稿

パリの和食「円」、Japanese Restaurant「Yen」

ざる蕎麦


美食の街、パリに行ってまで蕎麦など食べなくても良さそうなものなのですがいくらパンが好きと言っても毎食、連日では少しというのもあり長く地元にお住まいされている日本人の方々からも絶賛されている手打ち蕎麦を中心にした和食の店「円」に行ったのです。


パリ「円」、Japanese Restaurant「Yen」


場所は、今回のプリミエールクラス展示会場のあるチュールリー公園(Jardin des Tuileries)からセーヌ川を渡った左岸のサン・ジェルマン・デ・プレという所にありました。


店員さんが日本の方ばかりでしたけんど、皆様笑顔で気持ちが良くて田舎者の自分などは言葉が通じるという事もありましたが本当にリラックスできます。本当の日本がある感じがしますので海外に不慣れな方はもちろん、フランスに長く滞在されて故郷を懐かしむ方にもオススメだと思いました。


パリ「円」、Japanese Restaurant「Yen」


さすがに老舗人気店だと感心しちょりましたが、何と言うてもビックリしたのは料理の味。蕎麦など高知で食べるよりもずっと美味しいのです。


パリ「円」、Japanese Restaurant「Yen」


まるで日本で食べているような本格的な日本食だからこそ、食器や竹ざるにもしっかり気を配られているようです。予約で満席になった店内を眺めながら思いよりました。


コメントする

竹虎四代目

竹虎四代目
YOSHIHIRO YAMAGISHI

創業明治27年の老舗竹虎の四代目。100年守り続けた日本唯一の竹林を次の100年に繋ぐ。

TAG

おすすめタグ

関連タグの記事一覧

記事一覧