2018年5月25日の投稿

新・虎竹やたらソファベンチ

虎竹やたらソファベンチ、竹虎四代目


今回は少し時間がかかってしまいましたが虎竹やたらソファベンチの骨組みが出来あがりました。虎竹を編み込んで出来上がった姿を思い浮かべるとワクワクしてきます。


虎竹やたらソファベンチ、骨組み


前のベンチと形もサイズも、そう違いはありませんが、新しいベンチは厚みを薄くしてもらっています。座り心地はかなり良くなるのではないでしょうか。


虎竹やたらソファベンチ、骨組み


前の試作で気になった鉄筋のジョイント部分にも工夫をして触った時にでっぱりが出来ないようにしています。やはり骨組みは大切で、竹編みをした後の触り心地にもかなり影響があるのです。


虎竹やたらソファベンチ、竹虎四代目


できあがったら、まず横になって試寝したい。果報は寝て待てといいます。


果報とは昨日から始まったクラウドファンディング。ちなみに、メキシコに運びたい日本唯一の虎竹電気自動車「竹トラッカー」は虎竹やたらソファベンチの編み方と同じなのです。




コメントする

竹虎四代目

竹虎四代目
YOSHIHIRO YAMAGISHI

創業明治27年の老舗竹虎の四代目。100年守り続けた日本唯一の竹林を次の100年に繋ぐ。日本で二人だけの世界竹大使。

TAG

おすすめタグ

関連タグの記事一覧

記事一覧