
直径は70センチあります、これだけ大きな竹深ざるは近年そうそう見ることはありません。吟味された真竹を使って数日がかりで編まれた深ざるは迫力満点、ズシリと手に感じる重量感が籠の強さを思わせてくれます。
この大きさに負けないようにヒゴの厚みもしっかりとってあるから技だけではなくて力も必要、だから熟練職人が高齢化していく中、実は編むことのできる職人は一握りしかいないのです。
日本最大級、最強と胸を張る竹籠は耐久性で選ばれ、プロの現場で使われ鍛え続けられています。
投稿日 : 2019年2月 4日
タグ : #ざる
直径は70センチあります、これだけ大きな竹深ざるは近年そうそう見ることはありません。吟味された真竹を使って数日がかりで編まれた深ざるは迫力満点、ズシリと手に感じる重量感が籠の強さを思わせてくれます。
この大きさに負けないようにヒゴの厚みもしっかりとってあるから技だけではなくて力も必要、だから熟練職人が高齢化していく中、実は編むことのできる職人は一握りしかいないのです。
日本最大級、最強と胸を張る竹籠は耐久性で選ばれ、プロの現場で使われ鍛え続けられています。
竹虎四代目
YOSHIHIRO YAMAGISHI
創業明治27年の老舗竹虎の四代目。100年守り続けた日本唯一の竹林を次の100年に繋ぐ。日本で二人だけの世界竹大使。
おすすめタグ
コメントする