2019年8月15日の投稿

ボックスカートレース翌日の新聞掲載

竹虎四代目(山岸義浩)


竹虎四代目(山岸義浩)


竹虎四代目(山岸義浩)


すっ...凄いっ!!!
何と一面カラーでこんなに大きく載っているではないですかっ!?


竹虎四代目(山岸義浩)


ボックスカートレース翌日の地元紙面にはREIWA-125号の記事が踊っています!沢山のメディアの方々が来られていましたので注目頂いていることは感じていたものの、本当にこれだけ一面に大きく取り上げていただけるとは思ってもいませんでした。日本の虎竹が遠く離れたスペインの地でどれだけ注目されていたかを物語っています。


竹虎四代目(山岸義浩)


竹虎四代目(山岸義浩)


竹虎四代目(山岸義浩)


竹虎四代目(山岸義浩)


ビトリアの聖人Virgen Blancaをお祝いする祭り「La fiesta de la viegen blanca」には広場に3万人の人々が集まり夜通し続きます。その楽しさが伝わってくるような紙面に地元スペイン、フランス、日本から集まった竹の車が掲載されているのです。


竹虎四代目(山岸義浩)


竹虎四代目(山岸義浩)


竹虎四代目(山岸義浩)


スペイン新聞だけでなくイギリスの有名紙The Telegraph「Pictures of the Day」にもREIWA-125号が掲載されていました。


竹虎四代目(山岸義浩)


竹虎四代目(山岸義浩)


こうして地元の誰もが手にする新聞に載っていると色々な方に声もかけていただきます。


竹虎四代目(山岸義浩)


まだまだお祭り期間中で賑わうビトリアを歩くとスマホを見せてくれる方がいました。おおっ、REIWA-125号の紙面が写っています。


タクシー、竹虎四代目(山岸義浩)


迎えに来てもらったタクシーの運転手さんまでレースの様子を写真に撮ってくれていました。無我夢中で走っていたので気がつかなかったものの、思うよりずっと多くの方にご覧いただけている事を知りました。


コメントする

竹虎四代目

竹虎四代目
YOSHIHIRO YAMAGISHI

創業明治27年の老舗竹虎の四代目。100年守り続けた日本唯一の竹林を次の100年に繋ぐ。

TAG

おすすめタグ

関連タグの記事一覧

記事一覧