「こんなモノが欲しかった!」きっと見つかる、あなたの青竹踏み

青竹踏み


高知県でもコロナウィルスによる感染拡大を受けて、不要不急の外出を自粛する呼びかけが日増しに強まっています。自然に囲まれた地域でも外に出る機会が減ると明るい気分にはなりにくいのですが、コンクリートに囲またれ都会なら尚の事ではないかと思います。


身体が鈍らないように室内でできる簡単な運動やストレッチで身心のリフレッシュをしていただきたいと思います。そして、そんな時に忘れずに簡単でお手軽な日本古来の健康法、青竹踏みで足裏マッサージはいかがでしょうか?丸い竹を半分に割ってカマボコ状にしただけの何ということのない道具のようではありますものの、実はその効果は絶大!昔からずっと使われて続けてきたのには理由があります!


しかし、近年は青竹踏みを知らないという若い方も増えてきていて、日本の家には一本必ずあると信じていた自分など本当に驚いてしまいます。そこで、まず青竹踏みの事を深く分かりやすく知っていただくべくYouTubeでそれぞれご紹介しているのです。




まず、青竹踏みと言えばコレ!という定番の青竹踏みです。日本最大級の孟宗竹を使って、肉厚で丈夫、そして初めての方でも使いやすい緩やかなカーブが特徴で一番多くの方に愛されている竹踏みを解説しています。




次に、青竹踏みと一口に言いましても何種類かのバリエーションがあります。簡易な製品に思えるかも知れませんが、竹虎は当然国産にこだわります。日本の竹、日本の職人が作りだす老舗竹屋ならではの種類と品数は圧倒的、それぞれの種類の特徴を分かりやすいように動画にしました。




最後は青竹踏み上級者の方だけにオススメする超強力タイプのご紹介をしています。通常の青竹踏みが孟宗竹という日本最大級の竹で製作するのに対して、こちらは少し細身の真竹を使いました。元々は竹虎社員の声から生まれた商品です、細い竹材を使用する事によってアールの急角度でガツンの刺激のくるので今までにない心地良さなのです。


青竹踏みを使い慣れない方にはご案内できかねますけれど、今までの青竹踏みに満足できない上級者の方でしたら「こんなモノが欲しかった!」と喜んでいただける逸品、是非ご自宅でゆっくりと味わっていただきたいと思っています。


コメントする