2020年9月 8日の投稿

虎竹ランドリーバスケットの職人と竹

 
虎竹ランドリーバスケット職人


虎竹ランドリーバスケットが新登場するのに合わせて、この籠が一体どんな風に編まれているのかをご覧いただこうと思ってYouTube動画を公開させてもらいました。やはり沢山の方がご関心を持っていただいているようで1週間足らずなのに既に1万3000回の再生回数となっています。


虎竹ランドリーバスケット


最初に試作した竹籠を自分の目の前に置いてありますので違いが鮮明に分かりますけれど縦に入れていた6本の力竹を取り除く事によってシャープでモダンな印象のランドリーバスケットとなりました。


虎竹ランドリーバスケット、竹虎四代目(山岸義浩)


もちろん洗濯籠としてだけでなく色々なお使い方があるかと思います。サイズも3タイプご用意していますので、どんなインテリアにも似合いそうな新タイプの籠はご愛用いただく方も思わず嬉しくなって笑みがこぼれるのではないでしょうか。


虎竹


職人の工房には色づきの良い虎竹が風通しのよい保管場所に置かれていました。この竹なら又良い籠が編み上がってきそで楽しみです。


虎竹ランドリーバスケット職人


只今編み込んでいる虎竹の表情もご覧ください(笑)。見惚れてしまうような美しさです、この虎竹が熟練職人の手によって形になっていくのだから堪りません。




コメントする

竹虎四代目

竹虎四代目
YOSHIHIRO YAMAGISHI

創業明治27年の老舗竹虎の四代目。100年守り続けた日本唯一の竹林を次の100年に繋ぐ。

TAG

おすすめタグ

関連タグの記事一覧

記事一覧