2021年4月10日の投稿

新しいコンビニ用マイバッグ!?

 
虎竹花籠バッグ、竹虎四代目(山岸義浩)


この職人は腕がいい、持ち手の巻きがまるで違います。元々は花籠として編んだものですが、軽く染めた虎竹の色合いが何とも美しくないでしょうか?ネジリ編みになっているのも面白い。そこで、これはオトシを取ってちょっとした買い物に使ってみたいと考えました。スーパーでガッツリ食材など買うのであれば市場籠や、いつもの白竹八ツ目角籠バックが必要ですが、コンビニくらいなら十分使えるかも。


虎竹コンビニ用マイバッグ、竹虎四代目(山岸義浩)


さて、さっそく試してみよう!今日は昼ご飯を食べるタイミングを逸してしまい、こんな夕方の時間になったのでオニギリかサンドイッチでも...500ミリリットルのお茶も1本なら余裕で入る...思い立って辺りをぐるりと四方八方見渡してみても、コンビニなど何処にもないので苦笑い。


ところで、この竹籠に使われている日本唯一の虎竹もこうして一本づつ選別して加工された竹です。




コメントする

竹虎四代目

竹虎四代目
YOSHIHIRO YAMAGISHI

創業明治27年の老舗竹虎の四代目。100年守り続けた日本唯一の竹林を次の100年に繋ぐ。日本で二人だけの世界竹大使。

TAG

おすすめタグ

関連タグの記事一覧

記事一覧