
無双籠という本体の編み込みが二重になった形の盛籠は、まず輪弧編みから始まります。二重になっているのは籠の表も内側にも竹表皮があるという独特な作りから分かりますけれど、実際に編み上がる所をご覧いただかないとイメージして頂く事は難しいのではないかと思って時間をかけて動画を作る事にしました。
それにしても八郎名人の無双籠は見事、キリリッとした折り返しの美しさは素晴らしいものです。
名人の確かな技をご覧いただき手間のかかる竹細工を多くの方に知っていただければと思います。
投稿日 : 2021年4月22日
タグ : #かご
無双籠という本体の編み込みが二重になった形の盛籠は、まず輪弧編みから始まります。二重になっているのは籠の表も内側にも竹表皮があるという独特な作りから分かりますけれど、実際に編み上がる所をご覧いただかないとイメージして頂く事は難しいのではないかと思って時間をかけて動画を作る事にしました。
それにしても八郎名人の無双籠は見事、キリリッとした折り返しの美しさは素晴らしいものです。
名人の確かな技をご覧いただき手間のかかる竹細工を多くの方に知っていただければと思います。
竹虎四代目
YOSHIHIRO YAMAGISHI
創業明治27年の老舗竹虎の四代目。100年守り続けた日本唯一の竹林を次の100年に繋ぐ。日本で二人だけの世界竹大使。
おすすめタグ
コメントする