2021年12月 3日の投稿

寅年の虎竹漆箸

 
虎竹漆箸


さて、お正月の朝はどんなお箸をお使いになられるでしょうか?新春らしい青竹箸を使われる方もおられるかも知れません、真竹表皮の青々とした色と内側の白い竹肌のコントラストは、日本人が一番好きな色合いではないかと思っています。


虎竹漆箸


自分は例年であれば元日から3日までは「寿」と書かれた紙の箸袋に入った祝い箸を使って、新春4日からは普通のお箸に切り替えて使用するようにしています。新年にお箸を新しくされる方も多いので、このタイミングで使い始められるのではないでしょうか。


虎竹漆箸


来年は12年に一度の寅年。「虎は千里往って千里還る」という虎の勢いにあやかって、2022年を最高の年にしたいと思われる方は日本唯一の虎竹箸です。




コメントする

竹虎四代目

竹虎四代目
YOSHIHIRO YAMAGISHI

創業明治27年の老舗竹虎の四代目。100年守り続けた日本唯一の竹林を次の100年に繋ぐ。

TAG

おすすめタグ

関連タグの記事一覧

記事一覧