2021年12月10日の投稿

特大白竹四ツ目弁当箱の編み方

 


四ツ目編みは網代編み(あじろあみ)と並んで竹弁当箱の代表的な編み方であり人気があります。竹ヒゴの編み目をギッシリと詰めていく網代編みに対して、竹ヒゴに均等な隙間を取る四ツ目編みは日本に暮らす自分達にとっては昔から知らず知らずの内に目にしてきた馴染みのある模様です。竹虎の白竹四ツ目弁当箱箱は少し大きめに製作していますのでランチボックスとしてだけではなく、色々な小物収納にもご愛用いただけるかと思います。傷みやすい角部分の籐かがりの補強など熟練職人ならではの手間をかけた竹細工です。


コメントする

竹虎四代目

竹虎四代目
YOSHIHIRO YAMAGISHI

創業明治27年の老舗竹虎の四代目。100年守り続けた日本唯一の竹林を次の100年に繋ぐ。

TAG

おすすめタグ

関連タグの記事一覧

記事一覧