2024年1月23日の投稿

素朴な青物買い物籠

青竹手提げ籠


このような素朴な竹手提げ籠は、あまりご覧になる機会が少ないかも知れない。何の飾り気もない無骨な作りは、まだ竹細工が生活の中の必需品として道具として普通にあって頃の名残なのだ。青竹一本持ち手買い物籠は、昨今、なかなか手に入りづらくなった良質の真竹を割って、竹ヒゴにして腕と包丁一本だけ、昔ながらやり方で編み上げる無骨な籠だ。


真竹買い物籠


底と傷みやすい四隅には、しっかりと補強が入れられていてる。


青竹買い物籠


昔ながらの竹籠は、小振りでもバランスがいいから好きだ。


青竹一本持ち手買い物籠


この手提げには、職人の気まぐれで角ばった持ち手と、丸みを帯びた優しい感じの持ち手との二種類かある。


竹籠バッグ


いづれも、昔から竹細工で身をたててきた熟練職人らしい竹籠だ。



コメントする

竹虎四代目

竹虎四代目
YOSHIHIRO YAMAGISHI

創業明治27年の老舗竹虎の四代目。100年守り続けた日本唯一の竹林を次の100年に繋ぐ。日本で二人だけの世界竹大使。

TAG

おすすめタグ

関連タグの記事一覧

記事一覧