2006年12月15日の投稿

天の恵み

54b31d8c.jpg竹はタネをまかなくても、苗を植えなくても毎年、毎年生えてくる、ありがたい恵みの植物だったと思います。特に太くて、筍も美味しい孟宗竹などは中国から伝来していらいもの凄いいきおいで日本各地にひろがっていったのを見てもどれだけ重宝されていたかが分かるというものです。そんな竹が今、増えすぎて里山の保全がいわれています。ディーゼルエンジンの物凄い音をたてて竹が粉になっていく、竹粉は園芸をはじめ実に様々な可能性をひめているようです。活躍の場をなくしている竹林にふたたび光をあてるそんな動きが全国ではじまっています。

コメントする

竹虎四代目

竹虎四代目
YOSHIHIRO YAMAGISHI

創業明治27年の老舗竹虎の四代目。100年守り続けた日本唯一の竹林を次の100年に繋ぐ。日本で二人だけの世界竹大使。

TAG

おすすめタグ

関連タグの記事一覧

記事一覧