2009年12月29日の投稿

のりかご

norikago.jpg


この竹かごは、海苔を採る時に使いよったようです。古いかごで実は展示されちょったと言いますが、内側の所々に、びっくと海苔のようなものが付いちょります。職人さんが高齢で編めなくなったという事で、何とか出来ないろうか?と相談いただきましたけんど、とにかく大きな篭で大変やったです。大きいという事はヒゴも丈夫ということで、年々、力の弱わくなる竹職人さんやったら、なかなか上手く編みあげる事ができません。実は、2人の職人さんが、


「よっしゃあ、やっちゃる!」


と、挑戦しましたけんど編み込みの途中で、


「こりゃあ、テコにあわん(手に負えない)」


言うて出来ませんでした。3人目の職人さんでようやっと編みあがりましたけんど、出来上がりを見て、たまげたちや。見本のかごよりもよう出来ちゅう!職人さんの腕ち凄いぜよ。みんなあが大絶賛しちょります。


コメントする

竹虎四代目

竹虎四代目
YOSHIHIRO YAMAGISHI

創業明治27年の老舗竹虎の四代目。100年守り続けた日本唯一の竹林を次の100年に繋ぐ。

TAG

おすすめタグ

関連タグの記事一覧

記事一覧