2010年2月18日の投稿

地鶏焼

竹さじ置き


「ふかせ」肱川沿いの山奥にある、一軒家。この店の前を通るのは、いつも早朝か、深夜ながです。横目でみながら、


「ああ~、また行ってみたいちや」


最後に行ったがは、もう7、8年も前のことやないろうか。今日はたまたま、昼時に通りがかって、まっことついちゅう!店内にはいったら、早から炭の焼ける、なんともええ香り。囲炉裏端にすわって、ジコジコ炭火で地鶏を焼けるようになっちょります。趣のある店内をみまわして、ふと、テーブル見たらこんな洒落たさじ置きちや。さすが、さすが。料理が美味しいお店は、細かいところにまで、気が回っちゃあるちや。


コメントする

竹虎四代目

竹虎四代目
YOSHIHIRO YAMAGISHI

創業明治27年の老舗竹虎の四代目。100年守り続けた日本唯一の竹林を次の100年に繋ぐ。日本で二人だけの世界竹大使。

TAG

おすすめタグ

関連タグの記事一覧

記事一覧