
前に職人さんのところに行っちょったら、珍しい形の手提げかごを置いちゅうきに、「これは何ですろうか?」と聞いたらなんと、ペットかごやったです。知り合いの人か、誰かに頼まれたいうて、あれこれ苦労しながら製作したひとつ。ワシも、ゴンがおった時には、車に専用のゲージを入れちょりましたし、かなり手間はかかりそうなけんど、愛犬を連れて出かけるときには、こんな竹かごはエイにゃあと感心したもんちや。竹で作れるもんち、まだまだありそうなかです。
投稿日 : 2010年5月22日
タグ : #四代目がゆく!
前に職人さんのところに行っちょったら、珍しい形の手提げかごを置いちゅうきに、「これは何ですろうか?」と聞いたらなんと、ペットかごやったです。知り合いの人か、誰かに頼まれたいうて、あれこれ苦労しながら製作したひとつ。ワシも、ゴンがおった時には、車に専用のゲージを入れちょりましたし、かなり手間はかかりそうなけんど、愛犬を連れて出かけるときには、こんな竹かごはエイにゃあと感心したもんちや。竹で作れるもんち、まだまだありそうなかです。
竹虎四代目
YOSHIHIRO YAMAGISHI
創業明治27年の老舗竹虎の四代目。100年守り続けた日本唯一の竹林を次の100年に繋ぐ。日本で二人だけの世界竹大使。
おすすめタグ
コメントする