
竹のスプーンらあは見たことありますろう?竹から切り抜いた原型は、毛羽立ちもあって、こんながやけんど、ひとつづつ丁寧に削りだして、元の原型が想像できんばあな綺麗なスプーンなるがぜよ。
材料かよ?材料は、こんな風に割って置いちょります。けんど、どうぜよ。この身の厚さ、竹の元の方ばっかりですけんど、なかなか、こんな厚みのある良質な竹がないがです。「まあ、そう言われたちねえ...。」今ひとつ納得できん方は、ひとつづつ手削りしゆう。コチラの竹しゃもじの動画を見とうせや!
投稿日 : 2010年7月27日
タグ : #キッチン
竹のスプーンらあは見たことありますろう?竹から切り抜いた原型は、毛羽立ちもあって、こんながやけんど、ひとつづつ丁寧に削りだして、元の原型が想像できんばあな綺麗なスプーンなるがぜよ。
材料かよ?材料は、こんな風に割って置いちょります。けんど、どうぜよ。この身の厚さ、竹の元の方ばっかりですけんど、なかなか、こんな厚みのある良質な竹がないがです。「まあ、そう言われたちねえ...。」今ひとつ納得できん方は、ひとつづつ手削りしゆう。コチラの竹しゃもじの動画を見とうせや!
竹虎四代目
YOSHIHIRO YAMAGISHI
創業明治27年の老舗竹虎の四代目。100年守り続けた日本唯一の竹林を次の100年に繋ぐ。日本で二人だけの世界竹大使。
おすすめタグ
コメントする