2010年8月12日の投稿

ナイアガラの滝

ナイアガラの滝


ナイアガラと聞いたら、おまん、思いだすがはナイアガラトライアングルぜよ!「そうじゃあ、そうじゃあ。」と心の中で思うた人はワシの世代やにゃあ。まあ、それはエイけんど、今夜の花火大会のメインのひとつ、ナイアガラの滝がはじまったら、部屋の電気も消して、みんなあ窓際に釘付けちや。たしか全長が650メートルもある言うたきに、まっことお城下の花火は大したもんぜよ。


高知市内を流れる鏡川べりで、こうやって社員が揃うて一夜を楽しむことができるがも、竹虎をご愛顧いただいて、虎竹の里を可愛がっていただく、全国の皆様のおかげちや。まっこと、おおきに、ありがとうございます!みんなあ、ここで夏の疲れを癒して、精気をやしのうて、明日から又、お客様に喜んでもらえるように、こじゃんと気張ってやりますきに。けんど、そうちや、分かっちょりますちや。誰よりもワシが一番やらなあイカンにゃあ。


竹虎四代目
(本文と写真は関係ありません)


ドドーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!!轟音をあげて花開きゆう、あの尺玉に負けんような、ごっつい花火を打ち上げなあイカンがぜよ。


コメントする

竹虎四代目

竹虎四代目
YOSHIHIRO YAMAGISHI

創業明治27年の老舗竹虎の四代目。100年守り続けた日本唯一の竹林を次の100年に繋ぐ。日本で二人だけの世界竹大使。

TAG

おすすめタグ

関連タグの記事一覧

記事一覧