2010年12月15日の投稿

ふたご座流星群

竹照明


昨夜のニュースで、やりよりましたけんど、話題の、ふたご座流星群は見ましたろうか?今の季節は星空がこじゃんと(とても)綺麗やき、さぞ美しい流れ星が見えるがやろうにゃあ。星と言うたら先日、職人のおんちゃんを思いだします。こんな事を言うがです。


「この竹照明は星が輝くよ」


「はあ.....................?」


正直、星と言われても和風な竹細工と星の形がどうしても結びつかずに「ううん......」と唸りよったら、職人さんがコンセントを差し込んで、スイッチオン。新製品で虎竹照明ができてきましたけんど、やっぱり照明器具は灯りをともさないと分からんがです。中の灯りをいれたら、この通り!


「こりゃあ、たまげたよ!まっこと(本当)星がいっぱいぜよ」


この星型を見つけた職人さんも、たまたま編み目を太陽にかざした事があって、この星模様に気がついたと言います。これは竹屋の、ふたご座流星群ぜよ。


コメントする

竹虎四代目

竹虎四代目
YOSHIHIRO YAMAGISHI

創業明治27年の老舗竹虎の四代目。100年守り続けた日本唯一の竹林を次の100年に繋ぐ。

TAG

おすすめタグ

関連タグの記事一覧

記事一覧