2012年4月11日の投稿

竹炭カートリッジ

竹炭カートリッジ


竹炭のパワーを活用した空気清浄機があるがです。その名も「竹風」そうそう、竹林の中を吹き抜けてくるあの清々しく心地よい風を皆様のお部屋にお届けできんろうか?そう思って、こんなネーミングにしちょります。


本体は竹の集成材を使うちょりますので、独特の竹繊維の模様が面白いがです。竹は結構重量があり質感も独特のものなので、ご愛用いただくお客様には喜んでいただけちゅうと思うがです。けんど、何というても大切な機能的な所は、ボディの中。しっかりした段ボールで作られたカートリッジの中に、高温で焼かれた土窯づくりの最高級竹炭粒を約2.5キロ入れちょります。


シックハウスの原因と言われよります。ホルムアルデヒドはじめお部屋の空気中のニオイや微粉塵などの除去に役立ちますので、竹炭カートリッジは半年の一回程度交換しながら、ずっとご愛用いただきたい空気清浄機「竹風」ながです。


コメントする

竹虎四代目

竹虎四代目
YOSHIHIRO YAMAGISHI

創業明治27年の老舗竹虎の四代目。100年守り続けた日本唯一の竹林を次の100年に繋ぐ。日本で二人だけの世界竹大使。

TAG

おすすめタグ

関連タグの記事一覧

記事一覧