竹根の入荷

竹根


青々とした今年の竹根を見せていただきましたぞね。このような竹の根っ子部分を一体何に加工していくのだろう?若い方など竹にあまり親しみのない方は分かりかねるかも知れませんけんど、一般的に一番馴染みのあるものを色々考えたら、まず、ブランドバックの持ち手などやったらご存じの方も多いですろう。竹根を使うた有名ブランドのハンドバックを、たまに見かける事もあるがです。


それから他に言うたら、そうぜよ、あれあれ。チャップリンの持っちょった杖、あれは日本製の竹根で製造されたものぜよ。ええっ!?チャップリンは知っちょりますろう?山高帽とチョビ髭がトレードマークの世界的に有名な喜劇俳優ですけんど、自分たちにとったら、いつも腕に提げている竹根の杖の方がよっぽど印象的ではあるがです。


まあ、あの竹根の杖は実際に歩行の補助的に使うというより、細身で飾りのような、ファッションとして持つ杖だと思います。本当に頼りにして使える竹根の杖は、もっともっと太く丈夫なもの。最近はそんな太い竹根の材料がなく、竹虎にも自分が愛用している古い竹根ステッキが一本あるだけながです。


「地震になったら竹藪へ逃げろ」こんな言葉をご存じですろうか?


小さい頃から聞かされちょりましたが、竹林で竹根が縦横無尽に走り、天然の鉄筋コンクリートと呼ばれるような、堅牢な地面になっているのを見るにつけ納得しよりました。細い竹根は竹林の切り立った斜面などから飛び出しているのを伐り取って来ることができますけんど、竹根を掘り起こすと言うのは大変な重労働ちや。だから、山の職人さんでも竹根を集められる方は、もう、ほとんど残っちょりはせんがです。


さて、この細い竹根たちは何になるがやろうか?スプーンやフォークの持ち手に使われたり、様々な竹製品の一部にワンポイント的に使われたり。実は結構用途もあるのです。竹の節が間隔せまく並んじょりますので、そのデザインの面白さもありますし、誰が見ても竹と分かりやすい。日頃は地面の下にあって人目に付きにくい竹根ですが
、いったん日の当たる場所に出てきたらなかなか人気ものではあるがです。


コメント(2)

hamasuna atsuko 返信

地震になったら竹藪へ逃げろって知りませんでした。
竹のパワーってすごいんですね。

言われてみれば、竹根の取っ手見たことあります。
そういえば、竹根の太い杖も。
最近はすっかり見かけないですね。

それにしても
根っこ、皮、炭にいたるまで、竹は大活躍してるんですね。
竹の偉大さに脱帽です!!

竹虎四代目 返信

hamasuna atsuko 様

竹藪の根は本当にすごくて
田舎育ちの自分達にとっては昔から当たり前の事でしたが
最近は竹と人の距離がやはり遠くなりつつある事を
感じてしまうがです

竹は、もっともっと人に近づき
お役にたてる素材だと思うちょります
これからもガンバリます、何卒よろしくお願いいたします。

コメントする