2013年12月 4日の投稿

竹炭スティック

竹炭スティック


竹炭と言うても実は焼き方や窯などによって、その性質は全く違うてくるがですが、土窯にこだわり1000度近い高温で焼き上げる竹炭を竹虎では最高級竹炭と呼んで他の炭とは区別しちゅうがです。


まだ年末という気分では全くないがですが、今年も気がついたら師走になっちょります。お正月飾りというほどでもありませんけんど、竹炭を使うた物を、ちくと作ってみたいにゃあと思い、あれこれ考えて素材として一番エイと選んだのが竹炭ペットボトル用ぜよ。


さすが高温で焼き上げた竹炭やちや。10本ほどビニール袋に入れて持ち歩こうとしたら、カラカラッ......カラカラッ......と擦れ合う乾いた音は金属か上質なガラス製品か、まっこと音を聞くだけで心地よくなってきそうやちや。ペットボトルの口に入れられるように、長さは15センチ、幅は1~1.5センチとスリムな形にしちゅう。言うなれば竹炭スティックやにゃあ。節の付いたものが見た目にも面白そうやきに、何本か選んで2014年を迎える竹炭飾りを作ってみたいと思うがです。


コメントする

竹虎四代目

竹虎四代目
YOSHIHIRO YAMAGISHI

創業明治27年の老舗竹虎の四代目。100年守り続けた日本唯一の竹林を次の100年に繋ぐ。

TAG

おすすめタグ

関連タグの記事一覧

記事一覧